主な疾患
検査内容
※予約が必要なもの
おたふくかぜ、狂犬病、A型肝炎、破傷風、日本脳炎、ポリオ、肺炎球菌(高齢)、三種混合、BCG、子宮頸がん
・入院治療が必要な方
・他院に入院していて転院が必要な方
・他施設への転医・転所希望の方
・自宅での看護療養が困難な方
・終末期を迎えている方
・レスパイト入院
病床:42床(一般病床)、看護体制:15対1
※入院時にご用意いただくもの ・健康保険証 ・医療受給者証(福祉医療など) ・限度額適用認定証(70歳未満)、限度額適用・標準負担額減額認定証(70歳以上) ・介護保険被保険者証、介護保険負担割合証 ・退院証明書(3ヶ月以内に入院歴がある方) ・印鑑 ・現在服用中のお薬・お薬手帳
※タオル・病衣・洗面用具等の日用品(紙おむつを含む)のレンタル(有料)を導入しております。 院内感染防止の観点から、お申し込みをお願いいたします。
※入院費は、月末締めとなっております。翌月13日頃に請求書をお渡しいたします。 お支払いには、各種クレジットカードもご利用いただけます。
※ご不明な点は、お電話にて狭山厚生病院医事課宛てにご連絡下さい。
当院では平成21年8月より認知症・うつ病・パーキンソン病の3病(N・U・P)のネットワーク協力機関として、患者本人・ご家族にかかわる医療・ご相談・アドバイス・専門医療機関への紹介などをお受け致しております。
・指定協力病院関係 第1日曜(8:00~18:00)狭山、入間、所沢地区 小児二次救急担当病院 ・在宅医療入院後方支援病院 ・近隣、特別養護老人ホーム・訪問医療協力病院 ・サービス付介護施設協力担当病院
ご相談・お問い合わせは